ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年04月11日

換金してみました。

石油王は1歳になりました!
(Second Lifeを始めてから1年)

今回は、この1年の自分へのご褒美として、リンデンドルの換金(L$→¥)をして、リアルで何かいいものでも買おうと思います。


換金する方法をいくつか調べましたが、日本語が通じるところでは、高額のL$を断られたり、
高額の換金の場合になると少額の場合よりも損をしたり・・・・。

取り扱い量が増えれば換金業者さんは、儲かるハズなのに。。。
儲けよりもリスクを避ける傾向があるんですね。

(L$を信頼できる通貨とは思われていないんですね^^;)


そこで、私は、リンデン公式のLindeX™ ExchangeでUS$に換金 → PayPalへUS$を送金 → 日本円に換金して日本の銀行へ送金 の方法で換金することにしました。


まず、LindeX™ Exchangeでは次の2つの方法でL$をUS$に換金することができるようです。

①Sell Linden Dollars (Market Sell)
これは株取引でいえば「成り行き」でレートを決めて換金する方法

②Offer to Sell Linden Dollars (Limit Sell)
これは株取引でいえば「指値」でレートを決めて換金する方法

私は、少しでもいいレートで換金できる可能性がある Offer to Sell Linden Dollars (Limit Sell) で換金してみました。



この画像は、最適なレートが分からなかったんで、L$100,000ずつ慎重に換金しているチキンな様子です^^

合計L$500,000換金してUS$1824.80ナリ。


つぎに、PayPal。

PayPalのアカウントの作り方は、いろんなところで紹介されていますんで、割愛しますが、
PayPalへの送金も簡単^^

PayPalで登録しているメールアドレスを入力してボタンを押したら完了!



送金にはUS$1のコストがかかるみたいですよ。


Mar.26.2008にリンデンから送金して





10日後





Apr.4.2008にやっとPayPalに着金^^;



¥/US$のレートが99.8680でしたが、換金して日本の銀行に送金。

そしてApr.9.2008無事に着金^^


結局L$500,000が¥182,139になりました^^

L$/¥100≒274.51

これで何か無駄遣いしてきますね^^  


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 01:12Comments(3)ビジネス