2007年07月31日
Svarga
Svargaに行ったらゴンドラができてたんで、乗ってきました^^

ガイドは日本語がないですが、見るだけども充分たのしめますよ。
ここは来るたびに変化があって空きが来ない植物の楽園です。

他にはない独特の雰囲気があるので、行ったことない人にはオススメですよ。
/svarga/8/123/22/
ガイドは日本語がないですが、見るだけども充分たのしめますよ。
ここは来るたびに変化があって空きが来ない植物の楽園です。
他にはない独特の雰囲気があるので、行ったことない人にはオススメですよ。
/svarga/8/123/22/
2007年07月29日
沈没!!
自宅前からルーズをしようと思ってヨットを出現させたら、沈没してしまいました!

これは、ヨットの性能が悪いのではなくて、海底が浅すぎて沈没してしまったのでした。
海底が少し深くなったところでヨットを出現しなして、出発!

安定した航海ができるこのヨットは最高です!
これは、ヨットの性能が悪いのではなくて、海底が浅すぎて沈没してしまったのでした。
海底が少し深くなったところでヨットを出現しなして、出発!
安定した航海ができるこのヨットは最高です!
2007年07月29日
TIKI BAR
お隣さんがカッコイイBARをオープンさせたんで、おじゃまさせてもらいました。
浜辺のオープンバー^^
みんなが集まりそうなカッコイイBARです。

しかも夜になると淡い色の明かりが灯って最高です!
オーナーさんは酔っ払って、体じゅうから猿?の絵がでちゃってました^^
浜辺のオープンバー^^
みんなが集まりそうなカッコイイBARです。
しかも夜になると淡い色の明かりが灯って最高です!
オーナーさんは酔っ払って、体じゅうから猿?の絵がでちゃってました^^
2007年07月28日
河原町の祭り
京都の河原町がお祭りをしてました^^

太鼓を叩かせてもらいました。
検索するときは、kawaramachiではなくってkawaramatiなんでご注意を!
chiではなくってtiなんですよ。
/kawaramati/128/128/25/
太鼓を叩かせてもらいました。
検索するときは、kawaramachiではなくってkawaramatiなんでご注意を!
chiではなくってtiなんですよ。
/kawaramati/128/128/25/
2007年07月22日
nagaya
セカンドライフをはじめたころ、よくnagayaで遊んでたんですが、最近行ってなかったんで、久しぶりにnagayaに遊びに行きました。

今更ながら、ここにくると本物の和風を感じることができて感動しますね。
でも表示が遅いのが×

カツラが取れた女性とか、気絶したアバターをたくさん見かけます。
今更ながら、ここにくると本物の和風を感じることができて感動しますね。
でも表示が遅いのが×
カツラが取れた女性とか、気絶したアバターをたくさん見かけます。
2007年07月17日
ベンツが無料か見に行きました。
今回はメルセデス・ベンツのSIMに行ってきました。

島には車についてイロイロ学べるところとか、レーシングスーツがもらえるところがありましたよ。

車はタダでもらえないんですけど、試乗はOK

さすがオフィシャルの車だけあって、作りがリアルですね^^
アイスバーンでも安定した走りができる!

こんなオッサンが乗ってたらコワイですよね^^

/mercedes benz island/143/106/41/
島には車についてイロイロ学べるところとか、レーシングスーツがもらえるところがありましたよ。
車はタダでもらえないんですけど、試乗はOK
さすがオフィシャルの車だけあって、作りがリアルですね^^
アイスバーンでも安定した走りができる!
こんなオッサンが乗ってたらコワイですよね^^
/mercedes benz island/143/106/41/
2007年07月14日
潮風の島
今回はin worldで一番美しい?のヨットがある島(SIM)に行ってきました。
SIMのオーナーさんの許可が取れてないんで場所はヒミツです。ごめんなさい。
マリーナの奥にSIMの総合案内図を見てみると舟遊びがたっぷりとできるような海があることがわかります。

海を上からみたらこんな感じ。
面白い地形でどの角度から見ても絵になります^^

SIM内は、いくつかのエリアに分かれていて、大きな木造船がある場所や、

乗って動かすこともできるヨット(セイリングボート)がたくさんある場所もあります。

まだ見つけてない楽しいところがたくさんありそうなんで、何度も行ってみたくなるSIMでした。
SIMのオーナーさんの許可が取れてないんで場所はヒミツです。ごめんなさい。
マリーナの奥にSIMの総合案内図を見てみると舟遊びがたっぷりとできるような海があることがわかります。
海を上からみたらこんな感じ。
面白い地形でどの角度から見ても絵になります^^
SIM内は、いくつかのエリアに分かれていて、大きな木造船がある場所や、
乗って動かすこともできるヨット(セイリングボート)がたくさんある場所もあります。
まだ見つけてない楽しいところがたくさんありそうなんで、何度も行ってみたくなるSIMでした。