ソラマメブログ

  

Posted by at

2007年11月26日

フェイスライトとWindLight 02

友達の"まー"から、WindLight用のフェイスライトが売ってることを教えてもらいました。

コレは光の量が増えただけのものらしいです^^;

昼間はこれでキレイにみえるらしいんですが、夜は明るすぎるみたい。

フェイスライトはつけてる感覚がないものだから、自動的に明るさが最適になるやつがあればいいのになあ・・・

でもWindLightを使ってない人には、昼間でも明るすぎるように見えてるかもしれませんね^^;

物づくりって大変そうです(僕にはムリ)^^




今、かけてる曲はコレ



Kanye WestのGraduationです。
(ようやく卒業です^^)

Second Lifeは音楽を他の人と同時に聴いて、その反応を共有できるからスキです。

これって単なるラジオではできなかったことですよね。

しかも踊ったりもできますよね^^

ココにきたら一緒に聴けますよ^^



追記
フェイスライト売り場はコチラです。  


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 21:28Comments(5)物作り

2007年11月24日

クリエータさん

友達のモコモコちゃんが不在だったんでお店で勝手にくつろいできました。

モコモコちゃんは面白い物を作ってるクリエーターさん。

自分が欲しい物でセカンドライフにない物とかを作るんだって。

確かにミゼット(小さくてカワイイ昔の車)なんてモコモコちゃんしか作ってないかも^^

セカンドライフの中にあるものなのに、なぜか愛着が沸いてしまいそうな物を作ることができる。

自分が物づくりができないから、うらやましいなあって思う^^



追記
モコモコちゃんのお店の場所はこちらです。  


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 02:45Comments(4)物作り

2007年11月21日

家を建て替えました

kobe centralのレンタルしている土地にアラビックな家を建てました。

これは編集可能な家を買って、土地にあわせたサイズに加工しただけのものです。
質素な感じが気に入ってます^^

家のテラスみたいな部分にはラグを置いてみんなで座れるようにしてます。
ラグはイスとかソファよりもプリム数が少なくてたくさん座れて便利!

あと、敷地内では音楽を聴けるように設定しましたんで、僕がいないときでも誰でも勝手にくつろいでいってくださいね^^



今かけているCDはコレです。  


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 01:12Comments(0)物作り

2007年09月27日

この木何の木気になる木〜♪

The Hummingbird cafeってところに、気になる木を発見しました。

曲線のプリムを上手に使った作品です。

店のシンボルみたくなってます。

すごいなー。  続きを読む


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 19:30Comments(1)物作り

2007年09月20日

球体のアイキャッチャー

ミッドナイトシティーがテロ攻撃を受けたって聞いたから、いまはどうなってるか調査してきました。

基本的にはもとどおりになってましたが、こんな建物を発見!

巨大な球体のオブジェが店の正面にあるんです。


「編集」でプリムの様子をチェックしてみると・・・

すごい数のプリムを使ってるものでした。

僕はリアルで関西人なんで、かに道楽みたいなアイキャッチャーに慣れているんですが、セカンドライフではあまり見かけないなー。
  続きを読む


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 19:30Comments(1)物作り

2007年09月13日

座り心地

イスのすわり心地ってアバターによって変わってしまうんですね。

究極の座り心地のイスを作るために、調査です!

まずは、自分で作ったイス。
これは、AOによっておかしくなることが判明。

あと体の小さい女性もダメ。

ここのイスはキレイけど、女性アバターが座ると、クッションが体に入ってしまう。


難しいなー。


ナザール一緒に探してくれてありがとう^^  


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 19:30Comments(0)物作り

2007年09月12日

(少し古いが)世界陸上

作業が煮詰まってきたんで、息抜きにハードルと幅跳びゴッコをしたよ。

さくさくと3分くらいで作った手抜きのものです^^


幅跳びのジャンプに手拍子を要求!


セカンドライフって何でも作れて面白い!  


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 19:30Comments(2)物作り

2007年09月10日

豪華な柱と天井

建築の参考になるかと思って、気になってる建物を見学に行きました。

外観はともかく、内装は豪華!


柱と天井のプリムは参考になりますよ^^


でもこんなテクスチャを作れないなー。  続きを読む


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 19:30Comments(2)物作り

2007年08月23日

ドクロの置物

アジトのビーチにはめずらしいものがないので、こんなものを置いています。

器とドクロは、それぞれ買ったりしたものですが、それを燃やすパーティクルは自作!


アジトに置いてあるので見に来てくださいね^^  


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 12:11Comments(0)物作り

2007年08月23日

光源とその反映

三ノ宮シムの店を間接照明で照らしてきれいにみせようと思って、光源の置き方とか、その強さをいろいろ変えて、昼間と夜で別の雰囲気を出せるように設定中です。

参考になるかと思って、光源を多用するクラブに出向いて研究中しています。
  


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 01:51Comments(0)物作り

2007年08月23日

無料のポーズボール

セカンドライフの大先輩の方達が苦難の末にたどり着いた話をよく聞く桃源郷。

老舗の日本人シムと聞いていますが、今日、初めてここに行きました。


目的は無料のポーズボールを貰いに来たんです。

無料のポーズボールはテレポートした地点からすぐの場所にあったんで、迷わずみつけることができました^^

ポーズボールにはたくさんの完成度の高い座りポーズが入って無料!

買ったらすごい高い値段なんだろうなあ・・

セカンドライフの先輩方に感謝です^^  


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 00:29Comments(1)物作り

2007年08月22日

ラグについて2

三ノ宮シムのお店の前にいたら、声をかけられて振り向いてみると男性アバターが一人いました。

通りすがりに遊びに来てくれたんだと思います。


中に入ってもらおうとするとき、突然、この人が動かなくなって、最後には、消えてしまいました。


やはり、ラグがあって、動作が不安定になるんだと思う。

こんな不安定な状態で、店なんか始められないなあ・・・。  


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 18:08Comments(2)物作り

2007年08月20日

ラグについて

友達のナザールが、三ノ宮シムのお店に来てくれました。


まだ内装を作りこんでないのに表示が遅いとのこと。

このとき三ノ宮シムには、たくさんの人がいたけど、ちょっと遅すぎ・・・。


ラグが生じるスクリプトはないし、建物のプリム数を抑えてテクスチャのサイズも少なくなるように工夫したんだけどなあ。

楽しく遊ぶために、もう一回ラグ減らしのチェックをしようと思いました。  


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 17:37Comments(1)物作り

2007年08月19日

建設中02

なんとか建物を完成させることができました!


ルミナリエ風の建物があったんで、僕も、三ノ宮シムらしい、旧居留地の建物みたくしてみました。

夜にライトアップしたときにキレイに見えるように工夫してますんで、見に来てくださいね^^

内装はこれからがんばります!  


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 20:55Comments(2)物作り

2007年08月19日

建設中01

ブログを休んで建物を建設中です^^

プリム数を減らすためにテクスチャでカバーしていきます!


今まで、遊んでばかりでまじめに製作しなかったんで、スキルが足りません・・・。

/sannomiya/180/55/40/
  


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 12:05Comments(0)物作り

2007年08月11日

三ノ宮SIM その4

やっと、三宮に建物を建てることができました。


地上はまだ作ってないんですが、オープンテラスのカフェみたくしたいです。

自動ドアとか、ガラスの透明度を可変できるようになってます。

あと、建物内にはMTVが見れるテレビとキャンピングチェアー(5分で2L$)を置いています。


まだまだ未完成ですが、屋根からJUMPは楽しめますよ!!
  


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 15:07Comments(2)物作り

2007年08月07日

三ノ宮SIM その3

まだ密林の状態の三ノ宮SIMに遊びにきてくれた人がいました^^


みんなで発射台に乗って上空4000メートルへ!

ZuncoさんJinkoさんzoroさん、いい飛びっぷり!


zoroさんパラシュートなしで飛んだらあかんでー死ぬで^^

またいつでも誰でも自由に飛べるようにしときますね。

/sannomiya/180/55/40/
  


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 19:03Comments(3)物作り

2007年08月07日

三ノ宮SIM その2

三宮シム、取り急ぎBase Jumperらしく、パラシュートを無料配布することにしました。


森の中にひっそりと看板をおいてますので、クリックして青いウインドウが表示されたら、「維持」ボタンを押したら、持ち物の中にパラシュートが入ります。

パラシュートを装着(着る)して、

そして、砲台を右クリックして、パイメニューを表示させて、

砲台に入る(Get In)


もういちど、パイメニューを表示させて、

点火(Ignite)




/sannomiya/180/55/40/
  


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 00:17Comments(0)物作り

2007年08月05日

久しぶりの製作

自宅の家具とかに影をつけたくなって、円形の影を製作しました。

四角形の影は手持ちにあるけど、円形の影がなかったので自分でつくってみました。

GIMPで背景が透過した128*128ピクセルにグラデーションで円形に塗って完成!

それをアップロードして、家具の下に敷くだけ^^

僕にも簡単にできました。
  


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 13:17Comments(0)物作り

2007年07月29日

アジト完成

こんなかんじでアジトが完成!


今回は、いろんな失敗したんで、またひとつ賢くなりました^^

それは、トーチの明かり。

炎自体が明るく光ることはもちろんのこと、周りをほのかに照らすものがあるんですね。

自作では上手くいかなかったんで、最終的には購入しましたが、これで夜の会合ではキレイに見えるかも^^


あと、キモイ骸骨を置きました。

さがしてみてください。  


Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング) at 13:53Comments(0)物作り